アイリスオーヤマ冷凍庫が気になるけど、使い心地はどうなの?
冷蔵庫の冷凍室が狭くて、冷凍食品の買いだめができない・・・
ふるさと納税の返礼品が届いたけど、冷凍庫に入らない・・・
と悩んでいませんか?
- アイリスオーヤマの85L冷凍庫「IUSD9B-W」の機能について
- セカンド冷凍庫を購入することのメリット、デメリット
- アイリスオーヤマの冷凍庫Q&A
冷凍庫が狭いと、
- 冷凍食品の買いだめができない
- 買いだめできないので、買い物に行く回数が増える
- ふるさと納税の返礼品が届いたけど冷凍庫に入らない
このように困ることが出てきますよね。
そんな悩みを解決するのが、セカンド冷凍庫です。
冷蔵庫の他に冷凍庫を別で購入することで、冷凍室の空き状況を気にせずに冷凍食品を買うことができます。
結論、セカンド冷凍庫をもっと早く購入しておけばよかったと思っています。
実際にアイリスオーヤマの85L冷凍庫「IUSD9B-W」を購入して3ヵ月使用したレビュー記事です。
アイリスオーヤマの冷凍庫:IUSD9B-Wのスペック
メーカー | アイリスオーヤマ |
型番 | IUSD9B-W |
定格内容積 | 冷凍室85L |
引き出し | 4段 |
ドア開閉方向 | 右開き |
霜取り機能 | なし |
サイズ | 550(幅)✕582(奥行)✕845(高さ) |
重量 | 32.0㎏ |
アイリスオーヤマ冷凍庫:IUSD9B-W
サイズ感
正面はこんな感じ。
スッキリしていていいですね。
シンプル・イズ・ベストです。
サイド。
後ろ。
冷凍庫の後ろの写真ってあまり見たことないかもしれません。
シールもついでに貼っときます。
冷却システム
各段ごとに直接冷却できるシステムになっているため、食品を素早く冷凍することができます。
アイリスオーヤマ商品ページより引用
とびらは前開き・庫内は引き出し式
とびらは前開きで庫内の整理がしやすい引き出し式です。
とびらが上に開くタイプもあったんですが、冷凍庫の上に電子レンジをのせて使いたかったので私は前開き一択でした。
庫内が引き出しタイプだと、中身が一目で確認できて整理しやすいです。
耐熱トップテーブル
冷凍庫の天板部分が耐熱テーブルになっています。
耐熱温度 | 100℃ |
耐荷重 | 30㎏ |
我が家は冷凍庫の上に電子レンジをおいて使っています。
IUSD9B-Wの高さが84.5cm。
電子レンジを上に置くと使い勝手がグッドです。
音が静か
購入後、最初にコンセントを入れたときに少し音が大きいかなと感じただけです。
最初は冷凍庫を1から冷やさないといけないので、モーター音が大きくなります。
通常は、ほとんど気にならない程度の音です。
運転音26dBでキッチンやダイニングに置いても音が気になりません。
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517149
※【騒音値の目安】20dB:木の葉の触れ合う音、30dB:ささやき声、深夜の住宅街
※JIS C 9607の騒音試験による(周囲温度20℃、安定運転時)
省エネタイプで電気代も◎
省エネ基準達成率 | 102% |
年間消費電力量 | 171kwh |
年間電気代の目安 | 4620円 |
月電気代の目安 | 385円 |
目安にはなりますが年間4620円。
年間4620円を12ヶ月で割ると1ヶ月の目安は385円になります。
注意!自動霜取り機能はついていない
IUSD9B-Wには自動霜取り機能はついていません。
庫内の霜の厚さが3~4mmになったら、手動で霜取りを行う必要があります。
冷凍庫を追加で購入するメリット
- 冷凍食品の買いだめができる
- 冷凍食品を買いだめできるので、買い物に行く回数が減る
- 突然ふるさと納税返礼品の要冷凍の品が届いても対応できる
冷凍庫を追加で購入するデメリット
- 冷凍庫を購入するお金がかかる
- 電気代がかかる
- 冷凍庫を設置するスペースがいる
アイリスオーヤマの冷凍庫Q&A
まとめ
セカンド冷凍庫を購入して、買い物に行く回数が週4回から週2回になりました。
冷凍庫が狭いと冷凍食品が入りきらず週に何度もお店に行き、ついつい予定にないものまで買ってしまったり…
お店に行くまでの手間や時間、車のガソリン代などを考えると良い買い物をしたんじゃないかなと思います。
- 冷凍庫は冷凍できればいい。
- 霜取りも手動で行うので、自動霜取り機能は不要。
- 有名メーカーは高いし、聞いたことがないメーカーは安いけど故障しないか不安。
そんな方にアイリスオーヤマのIUSD9B-Wはおススメです。
以上、参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント